マルシェ

湖北の自然と魚の魅力を満喫!醒井養鱒場にて「さめがい探検マーケット2025」開催

まもなく創立150周年を迎える歴史ある醒井養鱒場で、家族や友人と楽しめるイベント「探検マーケット2025」が2025年3月20日(木祝)~23日(日)に開催されます。

会場となる醒井養鱒場は、滋賀県米原市の雪仙山山麓に位置し、明治11年に設立された日本最古級のマス類増養殖施設。澄んだ湧き水を使ってイワナやアマゴ、ニジマス、ビワマスが育てられる「日本の渓流魚の里」として知られています。

イベント期間中は養鱒場内をめぐりながら楽しめる様々なアクティビティが用意されています。

毎日開催される「早川鉄兵のアニマルウォーク」では、切り絵作家・早川鉄兵さんの作品が場内に隠されており、マップを手がかりに全て探し出すとガチャガチャを回してオリジナルグッズがもらえるという宝探し気分を味わえるイベント。各日先着120名なので、早めの参加がおすすめですよ。

3月20日(木祝)にはマルシェも登場。カラフルなポン菓子や近江米と米麹だけで作られた甘酒、地元食材を使ったオリジナルピザなど、地域の魅力が詰まった美味しいものがズラリ。

さらに、クレヨン作りやスライムデコ、布を使ったオリジナルフィッシュ作りなど、個性光るワークショップも開催されます。

3月22日(土)・23日(日)には、学べるイベントが充実。魚のプロによる「養鱒場のおさかなガイドツアー」では、場内の必見スポットを巡り、参加者には早川さんオリジナルの修了証がプレゼントされます。「いきものめぐりマップ作り」では、指定の番号シールを集めながら養鱒場の生き物たちに出会う楽しみも。

最寄駅はJR醒ヶ井駅ですが、徒歩では約1時間かかるため、お車での来場か予約制の乗合タクシーの利用がおすすめです。

入場料は大人540円、大学生320円、高校生以下無料。駐車場は普通車400円、バイク200円です。

春休みの思い出作りに、湖北の自然と魚たちとの出会いを楽しんでみませんか?

マーケットやワークショップ、ガイドツアーなど、大人も子どもも楽しめる内容が盛りだくさんの4日間です。あなたも醒井養鱒場で湖北の魅力を探検してみてください!

【開催日】
2025年3月20日(木祝)~23日(日)

【開催時間】
10:00~15:00

【開催場所】
醒井養鱒場
(滋賀県米原市上丹生1570)

【入場料】
大人540円、大学生320円、高校生以下無料

【駐車場】
普通車400円、バイク200円

【お問い合わせ】
醒井養鱒場
TEL:0749-54-0301
営業時間:8:30~17:00(平日のみ9:00の開場)
※水曜定休

イベント詳細・公式サイトはこちら↓
滋賀県醒井養鱒場

イベント情報

日時
2025年03月20日-2025年03月23日
場所
醒井養鱒場

マップ

COMMENT

みんなの声

コメントはまだありません。
下記の入力フォームからコメントが投稿できます。