お祭り

滋賀史上、最高の夏に!「KOHOKU MATSURI2025~戦国の記憶とともに生きるまち~」

長浜市で、地域の歴史と未来をつなぐお祭り「KOHOKU MATSURI 2025」が、2025年7月26日(土)に開催されます。

今年は、長浜青年会議所の創立70周年を記念し、「戦国の記憶とともに生きるまち」をテーマに、昼夜を通して楽しめる多彩なプログラムが用意されています。

会場となる豊公園 雁木スクエアは、JR長浜駅から徒歩約2分とアクセスも便利。入場は無料で、どなたでも気軽に参加できます。

午前11時のオープニングでは、和太鼓や書道パフォーマンスでお祭りが開幕!

昼間は湖北地域のグルメや雑貨が集まる「こほく問市(マルシェ)」や、インバウンド向けの「GLOBAL ICON」体験企画が開催されます。

湖北の食文化に触れたり、武士の衣装で城下町を歩いたり、人力車に乗ったりと、観光気分で一日楽しめる内容です。

午後からは、誰でも参加できるダンスイベント「ヨルマエ 踊らナイト!」がスタート。音楽に合わせて踊れば、会場全体が一体感に包まれます。

夕方からは、お笑いトリオ「安田大サーカス」によるステージも開催!笑いと元気を届けるコントやトークショーで、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめます。

夜には、豊公園が提灯のあかりに包まれる「KOHOKU NIGHT ~甦れ!戦国のまち~」が開催。幻想的な光の演出で、昼間とは異なる長浜の魅力が浮かび上がります。

そしてフィナーレには、長浜青年会議所70周年を祝う「湖北花火」。約5分間の花火が夏の夜空を美しく彩ります。

小さなお子さま連れのご家族や観光客の方々にもおすすめのイベントですので、ぜひこの夏は、長浜、豊公園へ遊びに行ってみてくださいね!

【開催日】
2025年7月26日(土)

【開催時間】
11:00~20:30
(花火 20:15~20:20)

【開催場所】
長浜市 豊公園 雁木スクエア
(滋賀県長浜市公園町)

【入場料】
無料

【主催】
KOHOKU MATSURI実行委員会

【問い合わせ先】
一般社団法人長浜青年会議所
TEL: 0749-63-2400
E-mail: info@nagahama-jc.jp

【アクセス】
JR長浜駅から徒歩約2分
駐車場:豊公園駐車場、臨時駐車場あり

イベント詳細・公式サイトはこちら↓
一般社団法人長浜青年会議所 公式サイト

イベント情報

日時
2025年07月26日
場所
豊公園

マップ

COMMENT

みんなの声

コメントはまだありません。
下記の入力フォームからコメントが投稿できます。