今年の夏休みは、熱気球に乗って東近江の空へ浮かんでみませんか?
「びわ湖・東近江 夏休み熱気球体験搭乗会」が、7月19日(土)から29日(火)まで、東近江市立ふれあい運動公園で開催されます。
この熱気球体験搭乗会は、毎年秋に開催される「びわ湖 東近江バルーンフェスタ」のPRイベントとして企画されたもの。フェスタ運営費の一部もこの体験会でまかなわれています。
熱気球体験では、約15〜20メートルの高さまで気球が上がり、約5分間空からの眺めを楽しめます。搭乗はその場で上下するタイプで、移動はしないので安心してご参加いただけます。
搭乗定員は1回あたり大人4〜5名程度。小学生以下のお子さまは保護者と一緒にご参加ください。
開催時間は朝6時から9時まで。夏のさわやかな空気の中で、びわ湖と東近江の風景を一望できる絶好の機会です。
夏休みの家族の思い出作りにぴったりですよ♪
参加には事前予約が必要で、すでに申込受付がスタートしています。各日200名程度までの定員制となっており、満員になり次第締め切りとなるため、参加をご希望の方は早めにお申し込みください。
この夏、東近江の空へふわりと浮かぶ特別な体験を、ぜひご家族やお友達と楽しんでみてはいかがでしょうか。
【開催日】
2025年7月19日(土)~7月29日(火)
【開催時間】
毎日 午前6:00~9:00
【開催場所】
東近江市立 ふれあい運動公園
(東近江市栗見新田町1224)
【参加費】
大人(中学生以上):3,000円
こども(小学生):1,500円
未就学児:500円
【対象】
どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
【申込方法】
事前予約制
申込受付開始:2025年7月3日(木)午前8:00~
申込締切:各運行日の前日12:00まで
2025びわ湖・東近江 夏休み熱気球体験搭乗会 お申込みフォーム
※電話受付不可/定員に達し次第締切
【主催者】
特定非営利活動法人 熱気球運営機構
一般社団法人 東近江市観光協会
【お問い合わせ】
熱気球運営機構:042-394-9078
東近江市観光協会:0748-29-3920
【その他の情報】
・雨天・強風時は中止
・妊娠中の方は搭乗不可
・障がいをお持ちの方は事前相談可
・最少催行人数:70人/日
イベント詳細・公式サイトはこちら↓
【参加者募集】「2025びわ湖・東近江 夏休み熱気球体験搭乗会」開催!7/19(土)~29(火) ※事前予約制 7/3(木)スタート!
イベント情報
- 日時
- 2025年07月19日-2025年07月29日
- 場所
- 東近江市立 ふれあい運動公園